
松、梅、桜が並ぶ本丸御殿をぶらり。もうすぐ春の予感
小京都ぶらり旅編⑥
龍野城本丸御殿(龍野城跡)の周辺には、
松の木、梅の木、桜の木があります*\(^o^)/*
また今年も梅の花見が近づいてきました
梅の花が咲く頃に訪れると、ほのかに薫る
梅の香りが漂ってきます(●´ω`●)
その後は、春の桜が満開になり
龍野城にはたくさんの人が訪れますね
本丸御殿から、隅櫓の前を抜けて西門へ。
西門をくぐると、しころ坂を歩いて降ります
また春には、着物ロケーション撮影イベントを
今年も開催したいと思います
城下町×着物×桜は、最高な組み合わせ
今年の春にあなたも着物ロケーション撮影
イベントにご参加いかがですか!?
過去に紹介した記事は、下記よりチェックしてね。
ニシハリ☆エブリーHP
四季折々の龍野城の記事はこちら
https://nishihari-every.jp/2020/01/28/tatsunojo/
着物でおでかけした時の様子はこちら
https://nishihari-every.jp/2021/08/26/location-photography-3/
【龍野城跡】
〠679-4179 たつの市龍野町上霞城128-1
0791-64-3164
Google Map URLクリックで場所確認
https://goo.gl/maps/bFuVDYGfJVYvuuDG8
ロケーション撮影のご依頼も承り中
ご相談やお問合せは
⠜𖤐⡱⢄⠜𖤐⡱⠜⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜
西播磨の魅力がいっぱい詰まった
ホームページは『ニシハリ☆エブリー』
過去のバッグナンバーも簡単ワード検索
ブックマークしてくれたら嬉しいです
西播磨の魅力情報臨時募集中
こんなところおススメだよ
ここの店はもう行った
地元の人しか知らない歴史や文化
隠れスポットなんでも教えてねぇ*\(^o^)/*
【 #西播磨の魅力 】の
ハッシュタグをつけて投稿しよう
広告宣伝のご依頼やご相談も承っております
お気軽にお問合せください
西播磨の魅力発信は、SMILE JOY坂井 翼まで
⠜𖤐⡱⢄⠜𖤐⡱⠜⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄