
2022年新宮納涼花火大会行ってきたよ

この夏 西播磨がアツい
7/23は、新宮納涼花火大会が開催されました
こんなにたつの市新宮町に人が集まる
事ってこの花火大会以外ないのでは
それくらい車•車•車で轟です
w
帰りの渋滞ハンパねぇ〜
実は、たつの市の花火を観るのは初めて
2019年10月から、西播磨の魅力を伝える
活動を始めたんですが、翌年未知のコロナ
禍に突入した為、観れなくってやっと開催
された事とても嬉しいです〜
今回は、初の新宮納涼花火大会で
絶対決めていたのは、東山公園吊り橋
から花火をみることでしたぁ
吊り橋と一緒に写真を撮るのを憧れて
いざ、訪れると当然良い撮影スポットは
空いてなかったけど、どうしても橋の横
から撮りたかったので、なんとか確保
実は、花火撮影も初めてだったので
カメラのセッティングも分からないまま
花火開始10分前からネットで調べながら
準備するも、結局実践で試しながら何度も
確認して色々試すしかなく、なんとか撮れ
たのがこの子たちです(投稿写真)
思うような写真は、撮れなかったものの
何度も見返すとやっぱり花火は綺麗で良い
なぁと余韻に浸りながら写真を眺めてる
今回の撮影で一番苦労したのは・・・
目の前の両脇に電柱があり画角が限られ、
クライマックスの花火が見切れた
(終始電柱さんと1人戦っていました)
この夏は、まだまだ西播磨では、
花火大会が今月末に佐用町で1つ、
8月は、たつの市で後2つと宍粟市で
1つと残り4箇所で花火大会が開催
される予定なので、まだまだこの夏は
楽しみがたくさんです(๑>◡<๑)
これも良き経験として、今年は花火撮影を
沢山チャレンジしていきたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
—☆—☆—☆—☆—☆—☆—
●2022年佐用町花火大会情報
https://nishihari-every.jp/2022/07/24/sayo-hanabitaikai/
●2022年たつの市花火大会情報
https://nishihari-every.jp/2022/07/04/tatsuno-summer-hanabi-fireworks/
●2022年宍粟市花火大会情報
https://nishihari-every.jp/2022/07/15/shiso-hanabi-yamasakinatsumatsuri/