
ここは弥生時代
新宮宮内遺跡に咲く約2万本の彼岸花
新宮宮内遺跡の彼岸花
今年もこの季節がやってきましたね(〃ω〃)
さっそくSNSで、たくさんの方が訪れた
写真を投稿されているのを拝見しています
赤色・白色・黄色・ピンク色など、
七色の彼岸花が咲き誇りとても綺麗
僕は、このたつの市に暮らすようになって
から彼岸花が好きになりました╰(*´︶`*)╯♡
特にたつの市新宮町をこの季節に車で
走ると、至る所に彼岸花、彼岸花
よく見ると、とっても美しいお花です
(子供の頃は、黒いトンボが花に止まってるの見たり、なんか怖いイメージしかなかったけどw)
ってか、、、
彼岸花っていきなり出てくるイメージ
えっコンナトコロニおったんや
シーズンoffとonの差に毎回驚かされますw
2022年「第四回新宮ひがん花まつり」も
無事に開催されて沢山の人が訪れたそうです♪
新宮宮内遺跡を彼岸花公園にしたいと
立ち上がって活動をされている方は、
“北新町の有志女性グループ”
『リタリス令和』のみなさん
利他(リタ)のために、
地域の明るい未来のために、
活動されているグループなのです
これからの活動も応援しています
新宮ヒガンバナ公園で撮影した写真は
なないろヒガンバナでシェアしてね
つづきは、ページ下記よりチェック
------------------
【新宮ヒガンバナ公園】(新宮宮内遺跡)
------------------
679-4313 たつの市新宮町新宮343
Google Mapで位置情報Check
https://maps.app.goo.gl/hsAEQPUCZXDdMCacA?g_st=ic
------------
『日本一の彼岸花公園にしたい』
そういって2020年に、清瀬市で著名な
園芸家である「横山直樹氏」に手掛け
いただき一気に盛大な彼岸花公園に変身
その年には、たつの市のアグロガーデンさん
も全面協力のもと261種類の貴重な球根を
約2,000個に加えて、自ら掘り起こした前年
の約3,000個の球根も併せて【全1万個】の
球根を植えたそうです٩( ᐛ )و
そして・・・
この2022年には【約2万本】
️の彼岸花が、新宮宮内遺跡に咲きました
全国でここでしか観れない品種数を誇る
新宮ヒガンバナ公園のこれからも楽しみ
ピークは、まさに今です
行くならぜひ、今おでかけしてみてね→♪♪
次回予告
新宮宮内遺跡で出会ったかわいい女の子
見た瞬間メロメロでつい声かけちゃった
▶︎ぜひ、次回の投稿もCheckしてね