
はりまの家選び保存版!薪ストーブを選ぶなら「AURORA」
冬の家選び特集【保存版】
木々は赤•黄•橙と彩どり綺麗な季節
いよいよ本格的に冬シーズン突入ですね
寒さで指先が “かじかむ” 寒い季節は、
暖かいお家に早く帰りたくなりますよね
家選びやリフォームで憧れの「薪ストーブ」
なんて想像しただけでポカポカしそうです
そこで
今月は『薪ストーブの家』特集をご紹介
近年、アウトドアなどのアクティビティが
人気でキャンプなどで、燃える炎を眺めな
がら、ゆっくり自然を感じて過ごす楽しさ
が多くの人々に広がっています
気軽に楽しめるキャンドルも良いけど、
やっぱり冬になると薪ストーブが魅力的
でも、設置費用や日頃の手入れが心配…
実は、建物の構造に組み込まれる暖炉に比べ、
薪ストーブは分解できて設置費用を抑えられて
比較的お手入れも容易なんですよ(*≧∀≦*)
寺井工務店がおすすめする薪ストーブは、
夢ハウスオリジナル薪ストーブ『AURORA』
輸入された外国製の薪ストーブにはない、
「日本の家屋に最も適した暖房は、自分たち
の手でつくる。」そんな想いから誕生したの
がオリジナル薪ストーブ「AURORA」
AURORAは300℃以上の使用でも変形が起
こりにくい構造で、針葉樹・広葉樹などの多
種多様な薪を燃やすことが可能!又超高温で
燃焼するから焚きつけたあとも灰がほとんど
残らず、側面•背面が熱くならない安心設計!
ガラス面に(スス)が付きにくい!ファイヤー
クリーンシステムと、本物の「オーロラ」演出
機能で幻想的な炎を楽しむことができます
つづきは、ページ下記にてCheck
----------------
寺井工務店ショールーム富永studio
----------------
◆営業時間:9:00〜19:00
◆定休日:木曜日
◆電話:0120-78-8181
たつの市龍野町富永1005-61
https://goo.gl/maps/KPYevJSa9gQadiou6
現在、新スタッフ募集中
●設計・コーディネーター
●現場監督
※詳しくは、株式会社寺井工務店まで
-----------------
■ ホームページ■
https://www.terai-koumuten.com
《AURORAシリーズ特徴まとめ》
❶【大画面】
AURORAは大画面のパノラマウィンドウ。
鋳物ストーブのようにガラス面に格子がな
いため、一瞬一瞬変化する炎の揺らめきを
思う存分楽しむことができる薪ストーブです。
❷【高耐久】
AURORAは鋼鈑製で、本体を鉄板二重構
造にすることで、超高温に耐えられない鋳
物ストーブより優れた耐久性を誇ります。
またどんな薪でも燃焼可能な薪ストーブ!
❸【高機密】
鋼鈑製で気密性も高いため、少量の空気で
効率良く燃焼させる薪ストーブです。燃焼
効率は鋳物製に比べ高く、完全燃焼するの
で灰の量が少ないのが特長。
❹【クリーン】
燃焼方式は、「クリーンバーン方式」。
一次燃焼で燃え残った微粒子を煙突に流す
前にもう一度燃焼させるため、クリーンな
排気になります。
❺【省エネ】
燃焼時の熱損失が少ないから、よりムダな
くお部屋を暖めることができます。また給
湯機能付タイプでは、過剰な熱をお湯に変
えることで更に光熱費を抑えられます。
❻【簡単操作】
操作可動部を極限まで少なくし、シンプル
な構造のため女性でも気軽に扱える薪スト
ーブです。消耗品が多く可動部も複雑な鋳
物製と違いメンテナンスも簡単です。
”薪ストーブ”の魅力
❶火力調整ができるから暖炉よりも室温を
コントロールしやすいのが特徴なんです!
❷ストーブ本体と煙突が放射熱を発するこ
とで暖房効果が高い!
❸煙が漏れないから室内の空気が汚れない!
❹災害時や停電に暖房や調理として活用できる!
❺眺めているだけでリラックス効果がある!
薪ストーブは、こんなにも魅力がいっぱい
新築時だけでなくリフォームの際に設置
される方も増えているんだとか→♪♪
是非あなたも薪ストーブデビューしませんか
お家のご相談やお問い合せは、
家族との幸せな時間をつくる寺井工務店へ