
たつの市揖西町小犬丸産のお米「恋のまる」で作るおにぎり屋さん
揖西町のおにぎり屋さん
@tatsuno.akatombo 他の投稿はこちら
たつの市揖西町小犬丸で育った地産地消グルメ

\2022年12月2日〜New Open!/
今月で一周年を迎えたおにぎり屋さん
『おにぎりmii』 @onigirimii2022

おにぎりmiiは、揖西町小犬丸で育てた
おいしい『恋のまる』という、品種のお米で
つくったおにぎりを販売しています

オーナーさん自らお米作りに携わっており
この地で育てた”美味しいお米”をたくさん
の方に食べていただきたいという想いから
おにぎり屋さんをスタートされたとか
この日食べたランチはコレ
◎梅かつお(紫黒米入りごはん)
◎おあげとこんぶ
◎たまご焼き(たくあん付)
◎おみそ汁(店内飲食のみ)
・各150円(税込)


あったかいおみそ汁をすすりながら、
おにぎりを少しずつかじって食べる
もぉ、これだけで幸せやぁ〜

紫黒米って普段食べる機会がほとんどない
んですが、とっても食べやすくて美味しい
栄養価も豊富でおすすめですよ♪♪
たまご焼きも家ではめんどくさくて作らな
いので、なんか久しぶりに日本食を食べて
たような気持ちになりました

食後にはホットコーヒーでのんびりと、忙
しない日常生活から抜け出した気分で心休
まる時間を過ごさせていただきました

テイクアウト&イートインの両方なので
その日のご都合に合わてご来店下さいね
揖西町小犬丸産のおにぎりをぜひ食べてね

ちょこっと\”ニシハリトリビア”の泉/
ちなみに、マイナビニュースの難読地名ク
イズで取り上げられた珍しい地区なんです
↓↓それがこちら↓↓
●揖西町小犬丸(いっさいちょうこいぬまる)
たつの市市民からすれば当たり前に見たり
聞いたりするから、読めて当たり前ですが、
結構全国的には珍しい地名なんですよね
小犬丸もだけど「揖西町」がまず読めんw
ってか、「小犬丸」ってかわいくて好き
みんな揖西町小犬丸を覚えてくださいね♪♪
↓マイナビニュースの記事はこちら↓
https://news.mynavi.jp/article/nandoku-chmei-26/
来店日:2023年12月15日(金)
___________________
おにぎりmii
・営業時間:金土のみ11:00〜14:00
(※おにぎり売り切れ次第終了)
◎森のBar営業⇒17:30〜23:00
(※日により閉店時間が早まる場合あり)
・定休日:日曜日〜木曜日
・電話:090-5368-6588
〠たつの市揖西町小犬丸1038-1(のんびりでええやん内)
https://maps.app.goo.gl/reqkt4q9Ev9KjKY57
◎駐車場あり
◎テイクアウト
◎予約販売も可能
___________________
いいねやフォローが励みと力になります
気になった投稿は【保存】してあとで見てね
★ニシハリエブリーでは、、、
西播磨を中心に、”お店・グルメ・観光”など
多彩なジャンルでローカル情報を発信中☆
\\”西播磨のまちが好きになる”情報満載!//
・休みの日に行きたい”おでかけスポット”
・お店の”新着情報”・”イベント”案内
・”本当は教えたくない穴場”や知らない”身近のアレこれ⁉︎
知ってるようで知らない地域の情報が満載
“新しい発見”がきっと見つかる
Instagram・TikTok・Facebook・Twitter
・LINEVOOM・ブログで”魅力”をお届け
過去の投稿も簡単に検索できるHPは、
プロフィール又は下記からチェック
記事作成日:2023年12月19日。