
見並なおこさん、森崎大青さんのコラボ作品展 姫路市飾磨区ふたつの森・森崎伯麗記念館
赤穂緞通&藤緞通、川柳・短歌・日本画「織る うたう 描く 祈る」コラボ作品展のご案内♪🧵🖼️
兵庫県姫路市飾磨区の“ふたつの森・森崎伯霊記念館”にて同時開催!
【見並なおこ・森崎大青 作品展】
日程2025年5月10日(土)~5月24日(土)
開館 11:00~17:00(※最終日16:00まで)
会場 ふたつの森・森崎伯霊記念館
住所 兵庫県姫路市飾磨区中島926-1
問合せ先 079-235-7345
𓂃𓈒𓂂𓂃𓈒𓂂𓂃𓈒𓂂
約1年ぶりに見並なおこ先生と再会!
伝統工芸品や日本画に触れるなか、新たなご縁も繋がった素晴らしい機会をいただきありがとうございました🙇♂️
写真:見並なおこさん
また、トートバッグやポーチなど赤穂緞通とのコラボ商品を手掛けるアンティーク・ヴィンテージ絨毯の「RUGLIFE」 さんとも初対面!
“新しいモノを見て、触れたり聴くことは、人生の幅を広げ心まで豊かにしてくれる”そんな日となりました💓
今回の作品展開催のきっかけは、川柳・短歌作家である森崎大青(たいせい)さんより、赤穂緞通作家の見並なおこさんにお声掛けいただいたことで実現したとのこと。
写真左:森崎大青さん
●ふたつの森ギャラリーでは、見並なおこさんによって推定復元を手掛けた、明治に途絶えた”幻の緞通”【藤緞通(ふじだんつう)】の展示や、新作の赤穂緞通から古緞通、小物などが展示・販売されております。
又、森崎大青さんの川柳・短歌集や、この作品展のために見並さんと共同で執筆された作品「織り姫の物語」が天井に大きく展示されています。
17日(土)のお話会では、「織り姫の物語」を古山公平さんに朗読していただき、見並さんが篠笛で伴奏を奏でる催しでオープニングを飾りました♪
さらに、京都丹後より「藤織り保存会」会長の坂根博子氏と副会長の坂本美雪氏をお招きし、藤糸作りのお話や実演を行なっていただきました。
ニシハリエブリーは、時間の都合上その様子はご覧することはできず残念でしたが約30名程の来客があり大盛況だったようです!
𓂃𓈒𓂂𓂃𓈒𓂂𓂃𓈒𓂂
●森崎伯麗記念館では、森崎大青さんの父である故森崎伯麗(はくれい)さんの日本画を鑑賞することができ、播磨の田園風景を描いた作品などが展示されています。
壁面いっぱいの大きなキャンパスを眺めていると、自分の同じ風景に飛び込んだような感覚へと導かれそうでした。
記念館は、まるでジブリの世界観を感じさせる風情漂う建物。陽の光とそよ風とともにきらめく新緑の葉が美しいお庭に心も和みます🌿
◆「赤穂緞通工房 結-ゆう-」
代表 見並なおこ先生 🗓️在廊日
▶︎20日(火)、22日(木)、24日(土)
🅿️駐車場に限りがございます。ご来場は公共交通機関のご利用をおすすめします🚉🚌
🌱_*_._✨_._*_._*_🌱
\ “新しい発見” がきっと見つかる♪/
多様なジャンルで地域活性化を目指す❤️🔥
西播磨No.1ローカルメディアはニシハリエブリー!
◎休みの日に行きたいおでかけスポット!
◎グルメ・サロン・イベント情報が満載♪
◎本当は教えたくない穴場のお店まで♡
最後までご覧いただきありがとうございます🙇♂️
Instagramアカウントから投稿をみる
🌱_*_._✨_._*_._*_🌱
記事作成日:2025年5月18日。