
兵庫・西播磨〜姫路周辺の紫陽花スポット【8選】
🌈雨でも心ときめく梅雨さんぽ☔️ニシハリエブリーが選ぶ!”紫陽花”絶景スポット【保存版8選 】
梅雨がちょっぴり憂うつ…そんな気分をふわっと軽くしてくれる、西播磨周辺の「癒し×映え」な紫陽花スポットを紹介☝️✨
週末のおでかけや、写真映え間違いなしのスポットが盛り沢山です♪ ぜひチェックしてね☔💐
𓂃𓂂𓏸𓂃𓂂𓏸𓂃𓂂𓏸
① 三千株の絶景坂道
御津町自然観察公園(世界の梅公園)|たつの市
北入口から山頂まで続く約1.5kmの坂道に、約3,000株のアジサイが咲き誇る光景を楽しめる。
歩くたびに色が変わるような幻想的な道を、ぜひ歩いてみてください。梅雨空の下でも、自然と笑顔になれるスポットです!
☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎
② 心がすーっと整う花手水
新宮八幡神社|たつの市
境内に入ると出迎えてくれるのは、手水舎に浮かべられた美しいアジサイです。水面に映る紫や青の花たちは、まるでアートのよう💐🐉
静かにたたずむその姿は、心をすっと落ち着けてくれます。写真好きさんにもおすすめ📸✨
︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎
③ 里山で花菖蒲とアジサイを
おじいちゃんとおばあちゃんの西新宿花しょうぶ園|佐用町
花菖蒲も楽しめる穴場スポット!見ごろは、6月10日頃から3週間ほどがピーク🪷日曜日にはテラスカフェで、ほっと一息つきながらお花見が楽しめる☕️
︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎
④ “あじさい神社”のご利益さんぽ
若狭野天満神社|相生市
「若狭野の天神さん」として地元で親しまれる神社⛩️ホンアジサイやガクアジサイなど種類も豊富で、境内から拝殿までのバリアフリー参道に♿️
紫陽花を乾燥させて祈祷した「魔除けあじさい守り」(初穂料1,500円)は、お守りとしてもお土産としても人気です🌸
︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎
⑤ 幻の紫陽花「シチダンカ」に出会える
安志加茂神社 あじさいの里|姫路市
見つけたらラッキー⁉️✨幻の紫陽花「シチダンカ」が咲く、あじさいの里。
安富中学校と六甲山小学校との”交流のしるし”から生まれたこの花のストーリーも素敵🏫雨の日にそっと友情の花が咲く🤝
︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎
⑥ 紫陽花×蛍の幻想共演
通宝山彌勒寺|夢前町
アジサイと蛍が一緒に楽しめる!
“梅雨のごほうび”スポット💖
参道や境内に広がる花々と、日本一大きい布袋さんとのコラボ写真もお忘れなく📸 夜の幻想的な光景は、一生の思い出になるかも🌃
︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎
⑦ ワンコと一緒にフォトジェニック旅📷🐶
高岡の里「あじさいの小道」|福崎町
約1,000株、山アジサイ50種類以上が咲く小道にある黄色いドアのオブジェは、“インスタ映えスポット”としても大人気🤳
ワンちゃんとのおでかけ写真を撮るならここで決まり🐾
︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎
⑧ 地区まるごとアジサイの村!
猪篠あじさいの里|神河町
「日本一のあじさいの里づくり」として取り組まれてきた、町全体が紫陽花に包まれる驚きのスポット発見🤩
すぐ隣の大山地区には、斜面にズラリと広がるアジサイの絶景もあり、ダブルで楽しむことができます♪♪
︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂☔︎
☔雨だからこそ、見たい景色がある🏞️
しっとりした空気の中で見るアジサイの美しさは、まさにこの季節だけのごほうび。
お気に入りの傘とカメラを持って、西播磨のとっておきのスポットへ、心が晴れるおでかけをしてみませんか?🌸✨
\ “新しい発見” がきっと見つかる♪/
西播磨No.1ローカルメディアはニシハリエブリー!
◎休みの日に行きたいおでかけスポット
◎お店の新着情報・イベント案内
◎本当は教えたくない穴場のお店まで
📱過去の投稿をみる🔻
https://www.instagram.com/tatsuno.akatombo
記事作成日:2025年6月3日。