
イベント
第29回たつの市皮革まつり2022の情報満載!!
年に一度の革の祭典 『第29回たつの市皮革まつり2022』が、 たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホールで開催
この秋も...
年に一度の革の祭典 『第29回たつの市皮革まつり2022』が、 たつの市総合文化会館赤とんぼ文化ホールで開催
この秋も...
相生名物特集【保存版】 何十年も愛され、兵庫を代表する播州銘菓 今日もニシハリエブリー節でご紹介
相生市民のみなさまこ...
西播磨No.1コスモス畑【保存版】 気がつけばあっという間に10月後半 田んぼでは、黄金に輝く稲の穂がきらきら
車で走っ...
赤穂大石神社
赤穂の神社といえば、外せないのがここ
赤穂城跡にあるこちらの神社は、巫女さんも いらっしゃる素敵な神社でし...
四十七義士石像 赤穂大石神社へ訪れると沢山の石像が 何度か、SNSの投稿で見た事ある
この日初めて訪れた僕は、おぉ...
お茶の世界に触れる 前回の寺ヨガのあとは、常照寺でお茶会
前々からずっと「お茶」の世界に興味が あり、これまでも機会を伺...
赤穂観光散策シリーズ 「赤穂城跡隅櫓&大石邸長屋門」へGo 播州赤穂駅より徒歩12分で行けるスポット
...
春の宿場町平福へ 今年の春に立ち寄った佐用町で人気の 「道の駅 宿場町ひらふく」レポートです
投稿が遅くなってしまって...
亀の井ホテル(旧かんぽの宿赤穂) 6月30日に、お風呂に入りに行きたくて 赤穂をぶらりしてたので初めて立ち寄った かんぽの宿赤穂...
佐用町おでかけレポ JR姫新線の上月駅に併設されている、 『ふれあいの里上月 特産物直売所』へ
兵庫県佐用町で生産さ...