
龍野城にきたら寄ってね\(//∇//)\
【龍野城本丸御殿】①
今回で2度目の見学で、本丸御殿に
たつの市の観光案内するなら、ココは立ち寄って
欲しいスポットの一つですね╰(*´︶`*)╯♡
無料で入館できるってのも嬉しいです
龍野城周辺にも、沢山の観光スポットが点在してる
ので城下町をゆっくり歩きながら散策して下さい
『龍野城について』(たつの市HPより引用)
*鶏籠山(けいろうさん)の山城と山麓の平山城
とのニ期に分かれます。山城は約500年前赤松村秀
(あかまつむらひで)によって築かれ、現在の平山城
は寛文(かんぶん)12年に信州飯田から脇坂安政公
(わきざかやすまさこう)が移って築城したとされて
います。心のふるさと龍野の象徴として、本丸御殿
(ほんまるごてん)、白亜(はくあ)の城壁、多聞櫓
(たもんやぐら)、埋門(うづみもん)、隅櫓
(すみやぐら)などを復元しています。
みんなが、龍野城として写真を
撮っているのが【龍野城隅櫓】になります
【龍野城 本丸御殿】
開館時間:8時30分から17時
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合、翌日)
・年末年始(12月29日から1月3日)
入場料:無料
※イベント等により、開館日・時間が変更になる
可能性があります。
〒679-4179
兵庫県たつの市龍野町上霞城128-1
0791-64-3164
Google Map URLクリックで場所確認
https://goo.gl/maps/ADp7oMpR4JhGjVk48