
9/20(月)ストリングアート展とワークショップのコラボイベント
ARTと美食がコラボ
・ストリングアーティストの美崎久美子先生
・アスリート飯のスペシャリスト小原八恵子
・西播磨No.❶を目指すインスタグラマー坂井 翼
3人の魅力を1つに詰め込んだ最強イベント
歴史に名を刻んじゃうかもよ言うのはタダ️
w
【String Art展&WSとスマホ教室 with ランチ】
■日時:9月20日(月・祝) 10時〜17時 [open9:50〜]
■会場:寺井工務店ショールーム
美崎久美子ストリングアート展▶︎10:00〜17:00
Instagramスマホ講座【10名】▶︎10:00〜12:15
糀の発酵食ランチ・・【10名】▶︎12:15〜13:25
ストリングアート・・・【8組】▶︎13:30〜16:30
まったりカフェ ・・ ・【10名】▶︎13:30〜17:00
申し込みはこちら
https://ws.formzu.net/sfgen/S26536698/
10:00〜12:15 @tatsuno.akatombo
《Instagramスマホ教室》 初心者〜中級者向け
インスタ投稿・ストーリーズ・リールが分からない
スマホの基礎やビジネスに活かしたい人必見
・映えるカメラ撮影体験(人物、モノ、風景、料理)
・SNS活用術について (Instagramの使い方etc…)
・使い方質問座談会 (ランチしながらの質問も)
☆参加費・・・¥1,500yen 先着【10名様】
きっと、あっと驚く便利な活用術も学べます
ビジネスされてる方や作家さんはもちろん、
個人の趣味ではじめたての方にもおススメだよ
★講師:インスタグラマー SMILE JOY 坂井 翼
@tatsuno.akatombo @event_infomyu.jp
12:15〜13:25 @yakomamaenjoy
《出汁×まごわやさしい×糀の発酵食ごはん》
健康栄養を土台としたアスリート飯のプロ
食の力でパフォーマンスもアップしちゃう
スプーン一杯で栄養がとれる出汁が決め手
・ランチ・・・¥1,200yen 先着【10名様】
13:30〜17:00[Lo.16:45]
《まったりカフェ》
美味しい手作りスイーツを
2〜3種類ご用意してお待ちしております(*´∀`)♪
ストリングアート作品を観ながらまったりできる
13:30〜16:30 @ku_miko.string_art
《ストリングアートワークショップ》
・定員・・・先着【8組様】
・制作時間・・・約3時間
・作品サイズ・・・約30cm
・参加費・・・¥7,000yen
(材料費込み、釘打ち希望+¥500)
・持ち物・・・作品を持ち帰る袋
約30cmのフレームに60本の釘を打って、
カラフルな糸をかけていくワークショップです
お好きな色の糸をかけていくと、彩り豊かな美しい
模様が浮かび上がって完成した時の達成感最高
糸かけは、初めての方でも小学生の子供さんでも
楽しんでいただけるから親子での参加もオッケー
夢中になってカラフルな糸を黙々とかける時間は、
色と遊べる癒しの時間になりますよ╰(*´︶`*)╯♡
この機会に、ぜひ体験してみてくださいね
申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/sfgen/S26536698/
イベント開催当日は【フードバンク】承ります
おうちに残ってる食材やお菓子はありますか
受付可能な食材の条件について
①常温管理が可能な食品
②賞味期限がフードドライブ回収日より1ヶ月以上
③未開封のもの
④成分表示(アレルゲン等含む)があるもの
⑤食品に激しい損傷がないこと
※購入時期不明・期限が短いものは、受付不可
全てフードバンクたつのへ責任を持って寄付させて頂きます。
【私たちのSDGs活動】
5.ジェンダー平等を実現しよう
【5.b】
女性の能力強化促進のため、ICTをはじめとする実現技術の活用を強化する。
8.働きがいも経済成長も
働きがいのある人間らしい仕事を推進する
【8.9】
2030年までに、雇用創出、地方の文化振興・産品販促につながる持続可能な観光業を促進するための政策を立案し実施する。
12.つくる責任 つかう責任
【12.5】
2030年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。
17.パートナーシップで目標を達成しよう
持続可能な開発に向けて実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
【17.14】
持続可能な開発のための政策の一貫性を強化する。
【17.17】
さまざまなパートナーシップの経験や資源戦略を基にした、効果的な公的、官民、市民社会のパートナーシップを奨励・推進する