
茶月本舗 テクノポリス光都プラザにある駄菓子屋さん
光都プラザの駄菓子屋さん
西播磨の魅力が詰まった投稿はこちら♪♪
先日、光都チューリップ園に訪れた際に、
光都プラザをゆっくり観たことがなかった
ので、ぶらりと施設の周辺を歩いていたら
“フライドポテト”の幟が見えたので、つい
つい大好きなに釣られて施設の中へ入る
と、なにやら奥に面白そうなお店を発見

えっ
こんな所に駄菓子屋?おもちゃ屋?
なんかあるぅってなった僕は好奇心
ワクワクで店内へトコトコ
すると、駄菓子や玩具をはじめとした、フィ
ギュアなどもたくさん並んでるじゃありませ
んかぁ♪♪ミニクレームゲーム的なのもあっ
て、子ども達がめっちゃ喜ぶお店でした

光都周辺に暮らす子ども達の遊び場ですね
ぜひ、次の週末はお子様と茶月本舗へ
そして、僕はお菓子じゃなくてとりあえず
「ポテトフライ1つください」と注文
※ポテトフライを見ると容易に心がブレるw

オーナーさんに、お聞きすると元々は、
30年以上前から上郡町で経営されており、
現在の光都プラザでお店を移転されてから
約12年ほどになるとか
何よりうれしいのがフードメニューもある
のは、かなり”アツい”ですよね

とても気さくなオーナーさんで、お写真も
撮らせていただきながらお話ししていると、
なんとなんと、龍野城下町で人気グルメ店
を経営されていらっしゃる「酒と飯 愛山」
さんのお父様と言うことが判明しまして、
\\びっくらポン//w 驚きました
そして、お母様は同じ光都プラザの施設に
ある「ヒノマルケン食堂」は、お店をされ
ていらっしゃるとかで、また食べに行って
みたいと思います♪♪
まだまだ魅力が詰まった光都の新しい発見
が、これからも楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
◎来店日:2023年4月21日(金)。
西播磨の魅力orニシハリエブリータグ
付けと @tatsuno.akatombo のメンション
投稿いただいた方は、ニシハリエブリーの
ストーリーズでpickup紹介されるかも
素敵な「西播磨の魅力」をぜひ発信してね
__________________________
茶月本舗
◎火&金12:30~18:30◎水13:00~17:00
◎土10:00~18:30◎日祝10:00〜17:00
・定休日:月曜・木曜(その他不定休)
※日により営業時間や定休日が異なります。
お問合せもしくはお店カレンダーにてチェック
・電話:080-5366-0141
〠678-1205 赤穂郡上郡町光都2丁目23-1
https://maps.app.goo.gl/LwjYN1VN9cGGjhRT9
◎駐車場:光都プラザ駐車場あり
■光都プラザホームページ(総合)
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kc12/life.html
__________________________
いいねや、フォローが励みになります!
気になった投稿は【保存】してあとで見てね♪
ニシハリエブリーは西播磨を中心に、
魅力情報を発信しております
おススメのお店・スポット・観光・歴史・
文化等さまざまな情報もお待ちしています
リクエストや、広告宣伝のご依頼の
お問い合わせも承っております。
\\”西播磨のまちが好きになる”情報満載!//
・休みの日に行きたい”おでかけスポット”
・お店の”新着情報”・”イベント”案内
・”本当は教えたくない穴場”や”観光名所”
・”意外と知らない”身近のアレこれ⁉︎
知ってるようで知らない地域の情報が満載
“新しい発見”がきっと見つかる
Instagram・TikTok・Facebook・Twitter
・LINEVOOM・ブログで”魅力”をお届け
(記事作成日:2023年4月23日時点。)
______________________________