
『坂越まち並み館』
『坂越まち並み館』
大道中央にある資料館兼観光案内所
坂越まち並み館は、大正時代の
奥藤銀行坂越支店を修景整備した建物
館内には古いアメリカ製の大金庫が
残されており、銀行として使用されて
いた当時の古い歴史を感じますね(о´∀`о)
館内の受付のおばちゃんが、親切な方で
気さくに話しかけてくださりおススメの
観光スポットなども教えて下さいました
また、大金庫の分厚くいかにも重そうな扉を
開けて見せていただく事が出来ました
現在では、資料館兼観光案内所として
名所・旧跡、特産品等の資料が展示されています。
当時の奥藤銀行で使用していた、坂越支店の
シャチハタやたくさんの印鑑や資料も見れます
初めて坂越に来たら、『坂越まち並み館へ』
赤穂観光ホームページより一部引用
【アクセス】
徒歩:JR坂越駅より約20分
電車:JR坂越駅より小島行きバス乗車、「坂越港」下車すぐ
車:山陽自動車道赤穂ICより約20分
【坂越まち並み館】
◆営業時間:10:00〜16:00
◆定休日:火曜日
〠678-0172 兵庫県赤穂市坂越1446-2
0791-48-7770
Google Map URLクリックで場所確認
https://goo.gl/maps/iZ7PnfPxhCbaHdNi7
西播磨の魅力情報臨時募集中
こんなところおススメだよ
ここの店はもう行った
地元の人しか知らない歴史や文化
隠れスポットなんでも教えてねぁ*\(^o^)/*
【 #西播磨の魅力 】の
ハッシュタグをつけて投稿しよう
⠜𖤐⡱⢄⠜𖤐⡱⠜⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜
広告宣伝のご依頼やご相談も承っております
お気軽にお問合せください
@tatsuno.akatombo
西播磨の魅力発信は、SMILE JOY 坂井 翼まで
⠜𖤐⡱⢄⠜𖤐⡱⠜⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜⡱⢄𖤐⠜