
おでかけ
夏といえば光明寺の風鈴まつり
福ふくふくろうの寺 in佐用町❶ 「光明寺の風鈴まつり」 夏になると映えスポットに変身するお寺
たくさんの風鈴から綺麗...
福ふくふくろうの寺 in佐用町❶ 「光明寺の風鈴まつり」 夏になると映えスポットに変身するお寺
たくさんの風鈴から綺麗...
ひまわり畑でのロケーションフォト あなたの心に残る素敵なお写真撮らせてください
どんな方からのご依頼があるのか楽しみだ...
『播磨一本堂の大糸桜〜光福寺〜』 樹齢約300年の大糸桜を目の前に天晴れ
佐用町から宍粟市山崎町へ抜けて行く道中に、 オオイ...
佐用町指定文化財大ケヤキの 『下石井八幡神社』 推定樹齢は、約400年の天然記念物として指定
とにかく、一番はじめに大ケヤキ...
『下石井八幡神社の鳥居』 昨年、皆さんの投稿観させて頂き、 遅れながらも毎月1度の佐用町への お墓参りの帰りに寄りました
...
毎月走る大好きな道を紹介します 佐用町三日月の179号線を走ると正面の山に 「三日月
」のマークが現れます(๑╹ω╹๑ )...
佐用町の魅力が詰まった『佐用花紀行』 1年を通して、佐用町のお花見所スポットを紹介
今年も見逃したぁ
ということが無いよ...
『西播磨の山城へGO』アプリ知ってる 佐用町の【利神城跡】(りかんじょうせき)について紹介されてるアプリを発見しましたぁ
...
第3弾佐用名物ホルモン焼きうどん 今回行ってきたのは、『力作』
横坂の交差点で、外観もよく目立つお店なので すぐ分かると思...
噂のお寺やっとこれましたぁ そうです!ふくろうのお寺
または、風鈴寺
で有名な『光明寺』へきました(о´∀`о)
お寺に入...