
伝統工芸品
佐用町上月の伝統工芸品『皆田和紙』作り見学へ
兵庫県指定伝統工芸品 佐用町上月にある「紙すき文化伝承館 」 訪れた理由は、飛龍の滝に向かう道中に、 道沿いにあった上月歴史資...
兵庫県指定伝統工芸品 佐用町上月にある「紙すき文化伝承館 」 訪れた理由は、飛龍の滝に向かう道中に、 道沿いにあった上月歴史資...
鉛筆画作品展
2022年3/26(土)~4/24(日)に、 大正ロマン館にて小倉香代子(瑞香)先生の 鉛筆画『第1回受講...
春のちづちゃんの花園 毎年このシーズンになると楽しみなのが、 たつの市新宮町にあるお花畑(*≧∀≦*) 今年も見頃を迎えて...
龍野城と桜 この春のふりかえりフォト
今月の着物ロケーション撮影企画も 第7回を迎えました(((o(*゚▽゚*)o)))...
創業昭和十五年の名店の味 約80年以上群馬県水上の温泉街で、 三代に渡りひっそりと佇むお食事処「雪松」 まさに、知る人ぞ知る餃子...
赤穂駅前スウィーツ 今度の休日は、どこへおでかけする
西播磨で話題のグルメをご紹介するよ→♪♪ 播州赤穂駅から「お城通...
城下町と着物 先日4/2(土)は、第7回着物ロケーション 撮影イベントを開催致しました
開催の拠点は、わのわ自家焙煎珈琲さ...
龍野城ライトアップ 娘と一緒に観に行ってきたよぉ(*´꒳`*) ブルーのライトアップを観たのは初めて
めっちゃ綺麗でした...
ありがとう 『赤とんぼ荘想い出の写真展』も本日で最後
あっという間の一か月でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 先日もたくさんのお...