
おでかけ
風情ある町並みとお寺の枝垂れ柳がマッチするスポット
小京都ぶらり旅編② 前回の投稿からのつづきのロケーションフォト ココも映えスポット如来寺から大正ロマン館へ 北へ抜ける道沿いか...
小京都ぶらり旅編② 前回の投稿からのつづきのロケーションフォト ココも映えスポット如来寺から大正ロマン館へ 北へ抜ける道沿いか...
小京都ぶらり旅編① #ニシハリエブリー専属公式観光モデル まりえちゃん @nails.mariesalon とおでかけ 撮...
𐂂ジビエ創作料理𓄃 龍野城下町の川原町にオープンされた 「ジビエ創作料理かのね」に行ってきた(๑˃̵ᴗ˂̵) 前々から、ずっ...
宮本武蔵が修行した寺 龍野城下町には、誰もが知っている 二刀流宮本武蔵の修行の地があるんです 知っている人は知っている
...
にゃんこと暮らす町
小京都龍野城下町には、たくさんの猫が 住民と共に共存する町でもあります。 その中には、「さくらね...
城下町ランチ 龍野町日山にあるお店『つかのま』へ 個人的に、今回で二度目の来店*\(^o^)/* 前回は、去年の夏にパイナ...
坂越のお菓子屋さん 人気の『坂利太〜Salita〜 』へ ずっと気になっていた噂の坂利太って 坂越にあったんだぁ(((o(*゚...
さこしの雑貨屋さん 赤穂市坂越ぶらり旅で出会ったお店『Cotton』 覗いてみたくなったので立ち寄りました 「大人可愛い...
『木戸門跡』 赤穂市坂越散策をしていると現れたのが、 木戸門のモニュメントでした(*゚∀゚*) 大昔に港の入り口として、 ...
『雑貨店 紡木(つむぎ)』 坂越で人気のお洒落雑貨屋さんへ アクセサリーなどの小物から、 陶器の食器もたくさんありました
...