たつの市御津町の富嶋神社へ参拝&ロケーション撮影 – ニシハリエブリー!西播磨No.1ポータルサイト

たつの市御津町の富嶋神社へ参拝&ロケーション撮影

⛩神社参拝日和⛩

たつの市御津町は、お祭りも盛んな地区💪

【富嶋神社⛩】へロケーション撮影📸🎞

成人を迎えるお孫さんにおんぶされて、

おばあちゃんは終始笑顔で幸せそうでした👵💕

こんな素敵なご家族から、撮影ご依頼

いただけたことに感謝の想いでいっぱいです🤲✨

ご紹介くださった自家焙煎珈琲わのわさん

ありがとうございます(●´ω`●)

@cb1100ryota

まだまだたつの市には、知らない場所が

あるなぁって日々感じ思いながら過ごしています🤩

少しずつではありますが、これからも

まだ見ぬ魅力を求めて新しい地や人お店へと

足を運んで行きますのでこれからも応援してね📣😉

皆さまが、日々の投稿をご覧下さる事が

僕の励みになります(((o(*゚▽゚*)o)))❤️

⁡⛩富嶋神社について、下記ホームページより引用

【祭神】息長足媛命 オキナガタラシヒメノミコト

【配祀神】

・品佗和気命 ホンダワケノミコト

・玉依姫命 タマヨリヒメノミコト

・高●神(●は雨冠に龍) タカオカミノカミ

・闇●神(●は雨冠に龍) クラオカミノカミ

・美津波女神 ミツハノメノカミ

【祭記事】

◆宵宮 19時から釜屋、浜田、苅屋、黒崎の

子供会のお旅が提灯を掲げて、順次宮入りし、

お祓いを受ける。20時から上記の4ヶ村の若中の

お旅が順次宮入りし、勇壮に提灯練りが行われる。

 

神事の後、貴布祢大神と八幡大神は神輿に遷され、

渡神殿へ御幸され、神事が行われる。

◆本祭 9時30分から11時20分迄に子供屋台2台、

壇尻1台、若中屋台5台が渡神殿前に揃う。

そこで神事が行われ、獅子舞が奉納される。

宮入りは壇尻、子供屋台、若中屋台の順にされ、

最後に2台の神輿が宮入りする。大神等が御神殿に

お遷りになり、神事が行われ、獅子舞が奉納される。

【由 緒】

富島神社の由来は、1331年、播磨の国の守護職

赤松則村が本拠を黒崎基山山系に武山城を築き、

武山城に甥の萩原孫四郎敦則、峰続きの基山城へは

敦則の父光則が居城した際、光則は武山城の守護神と

して八幡大明神を奉祀し、以来赤松一族の信仰も篤く

後にはこれが黒崎、釜屋の産土神として

村人たちの信仰の中心となり、一方、苅屋の

北方に霊験あらたかな水の神貴布祢大明神が

祭られており、820年頃、嵯峨天皇が弊使を

立てて雨ごい祈願をされたとのことであります。

当時は社殿も荘厳で立派に栄え、この水の神である

貴布祢大明神を苅屋、浜田の産土神として崇め信仰

してきました。

龍門寺の開基盤珪国師も氏神として

常常敬仰されていたとのことです。

富島神社由来は、盤珪国師の尽力により、

飛島の土地を申受けて社殿を栄み、武山八幡宮と

貴布祢大明神とを合祀して現在の富島神社が

創設されたことによる、とされています。

寛文4甲辰年(1664)8月のことでありました。

⛩「富嶋神社のホームページ」⛩

https://www.hyogo-jinjacho.com/data/6318109.html

この日は、成人式撮影のご依頼で

御津町にお住まいのご家族さまを撮影📸🎞

各想い出の地を、撮影時間2時間の中で回りました🚗

ロケーション撮影承っております🌈☀️

お気軽にご相談くださいねぇ📸🎞(●´ω`●)

⭐️第二弾ロケーション撮影企画【限定10組】

お店や個人サロンなどの施術写真やプロフ写真

家族、七五三、成人式、記念写真etc…《残り6組》

※2021年8月14日時点

カメラ専用アカウント⇒ @smiley_photo_t

【富嶋神社】

〠671-1321 兵庫県たつの市御津町苅屋519

079-322-0105

🔻Google Map URLクリックで場所確認👇

https://goo.gl/maps/mM9unEKzwtZgrgj26

関連記事一覧