
道の駅一推しグルメ!「しかコロッケうどん・そば」【佐用町】
道の駅宿場町ひらふくグルメ
@tatsuno.akatombo 他の投稿はこちら
気になった投稿は、保存してあとで見てね♪
_*_._
_._*_._*_
あの人気の定食メニューが復活多くのお客様からのご要望にお応えして4月よりご提供を再開
_*_._
_._*_._*_
\懐かしい味 佐用を召し上がれ/
『道の駅宿場町ひらふく』

日替わり定食の中で人気のあった「カツとじ定食」が定番メニューに仲間入りぜひご賞味ください♪尚、日替わり定食はございません。
道の駅宿場町ひらふくのお食事処では、兵庫県産のシカやカモなどを使ったジビエ料理や、地元で採れた新鮮なお野菜の天ぷら料理などが味わえます。

イチオシは、鹿肉を使用した「佐用名物しかコロッケ」鹿肉のクセや臭みがなく、肉感のあるジューシーな味わいと、サクサクの衣で美味しい

そんな”しかコロッケ”をさらにおいしく味わえる
メニューがお食事処にあるって知ってましたか

それがコレ
『しかコロッケうどん・そば』えっ
うどんやそばにコロッケってどうなん
って思った人もいると思いますがコレがなかなかイケるんです

コロッケそばの発祥は、「名代箱根そば」という説がありますが、関東以北の立ち食いそば屋では定番メニューなんだとか
◎『しかコロッケうどん・そば』750円
+200円で麺を大盛り(2玉)に変更できます。

うどんやお蕎麦の汁がコロッケに染み込み、又コロッケの旨みが汁に溶けだしよりおいしさを引き立ててくれますよ♪♪僕はうどんにコロッケってありなんって正直驚きましたが食べると”コレ好き”ってなりました


その他にも多数のうどんやそばのメニューから、かつ丼・親子丼・玉子丼・牛丼・炊き込みご飯・巻き寿司もあります!


あなたも「道の駅宿場町ひらふく」へお立ち寄りの際には、ぜひご賞味くださいね♪♪食べたことある人はぜひコメント欄で感想聞かせてください

来店日2024年2月13日(火)
道の駅 宿場町ひらふく
営業時間:8:00〜18:00/土日祝19:00まで
定休日:水曜日
電話:0790-83-2373
〠兵庫県佐用郡佐用町平福988-1
https://maps.app.goo.gl/PiqtVMaYAU9uxDcL8
◎駐車場あり
_*_._
_._*_._*_
西播磨No.1ローカルメディアはニシハリエブリー
◎休みの日に行きたいおでかけスポット
◎お店の新着情報・イベント案内
◎本当は教えたくない穴場のお店まで
たつの市へ移住しこの街の魅力に気付く
ジャンル多様な発信で地域活性化を目指す
“新しい発見” がきっと見つかる♪
ぜひフォローといいね♡で応援してください
_*_._
_._*_._*_
記事作成日:2024年5月10日。