
おでかけ
風情ある町並みとお寺の枝垂れ柳がマッチするスポット
小京都ぶらり旅編② 前回の投稿からのつづきのロケーションフォト📸 ココも映えスポット如来寺から大正ロマン館へ 北へ抜ける道沿いか...
小京都ぶらり旅編② 前回の投稿からのつづきのロケーションフォト📸 ココも映えスポット如来寺から大正ロマン館へ 北へ抜ける道沿いか...
宮本武蔵が修行した寺 龍野城下町には、誰もが知っている 二刀流宮本武蔵の修行の地があるんです❗️ 知っている人は知っている☝...
『高野山真言宗 星の道場 常光寺』 🔻こんな祭典があるそうで、とても興味津々🤩 僕も今年行ってみたいと考えてます\(//∇//)...
福ふくふくろうの寺 in佐用町❶ 「光明寺の風鈴まつり🎐」 夏になると映えスポットに変身するお寺✨🤩 たくさんの風鈴から綺麗...
春🌸に見つけた光善寺のもみじに咲く花🍁 モミジは、春に紅い花をつけるらしい😌✨ ムクロジ科イロハモミジ(イロハカエデ)。 秋...
新緑の『福ふくふくろうの寺』🦉 佐用町平福にある、光明寺へ久しぶりに🚗☀️ 昨年行ったのは夏でしたが、その時は お...
新緑の『福ふくふくろうの寺』🦉 佐用町平福にある、光明寺へ久しぶりに🚗☀️ 昨年行ったのは夏でしたが、その時は お寺全体に風鈴🎐...
『播磨一本堂の大糸桜🌸〜光福寺〜』 樹齢約300年の大糸桜を目の前に天晴れ👏 佐用町から宍粟市山崎町へ抜けて行く道中に、 オオイ...
噂のお寺やっとこれましたぁ⛩ そうです!ふくろうのお寺🦉 または、風鈴寺🎐で有名な『光明寺』へきました(о´∀`о)✨ お寺に入...
2020年の初詣⛩はどこに行きますか⁉️ たつの市にあるお寺や神社10選を個人的に紹介させて頂きます(*´꒳`*) 下記以外にも...