
インスタ映えスポット
6月の「新宮八幡神社」は、紫陽花がきれい
6月の新宮八幡神社 あじさいのシーズンに久しぶりに訪れた 新宮八幡神社にて参拝と写真だけちょこっと 撮ってきました(●´ω`●...
6月の新宮八幡神社 あじさいのシーズンに久しぶりに訪れた 新宮八幡神社にて参拝と写真だけちょこっと 撮ってきました(●´ω`●...
伊和神社の森
境内の奥へ進むと、木々が生い茂った細い小径が
この日は、とても暑く天気の良い7月
背の高い木の隙間...
伊和神社
参拝したあとは、境内をゆっくりと眺めながら カメラを手にお散歩しました(๑╹ω╹๑ ) 鶴を発見
絵馬...
宍粟市の神社
『播磨國一之宮 伊和神社』へ行ってきたよ
神社の話になると、度々この伊和神社
いいよ〜 って、教えて貰って...
恋結びの聖地
インスタ映え間違いなし「伊和都比売神社」
やっとこれましたぁ*\(^o^)/* あいにくのお天気でしたが、...
神社参拝
赤い鳥居が目を引くこちらの神社は、 たつの市神岡町の『野森稲荷神社
』 ここもたつの市民ですらあまり知られてい...
神社参拝日和
たつの市御津町は、お祭りも盛んな地区
【富嶋神社
】へロケーション撮影
成人を迎えるお孫さんにおんぶ...
県指定・天然記念物『賀茂神社のソテツ』 野生のソテツで珍しい植物なんですね 南国の暖かい地域に生息する印象が強いですね
野生...
佐用町指定文化財大ケヤキの 『下石井八幡神社』 推定樹齢は、約400年の天然記念物として指定
とにかく、一番はじめに大ケヤキ...
『下石井八幡神社の鳥居』 昨年、皆さんの投稿観させて頂き、 遅れながらも毎月1度の佐用町への お墓参りの帰りに寄りました
...